今年も本校の生徒が入選いたしました。
28回目を迎えた現代学生百人一首ですが、
応募総数54,850首の中から、本校の生徒の作品が3首入選いたしました。
届いたよ祖父の思いがつまってる秋の楽しみ小さな柿が
角田 恵理
日暮れ時あなたの伸びた影法師ばれないようにこっそり影踏み
福田 柚子
鴎外さんちょっと脳ミソお借りしたい三月中には返しますので
生垣 萌々子
ユーモア溢れる生垣さんの作品は、朝日新聞「天声人語」にも掲載されました。

本校の生徒たちは、この「東洋大学現代学生百人一首」の他にも、
多数の短歌・俳句賞に応募し、入選しています。
ただ賞に応募するだけでなく、
日頃から季節や行事にちなんだ短歌を詠む授業を行うなど、
コツコツと取り組んできたことが結果に繋がっているのだと思います。
また、自然豊かな本校の環境も、生徒の感性を育むのに一役買っているのかもしれません。
今年も生徒たちの短歌を集めた「星美百人一首」を作成中です。
バックナンバーは本校HPから見ることができます。
皆様どうぞ、お楽しみにしていてください。